先日、スタジオリハでした。
・・・買わなきゃ。
たしかGOTOHのP90を載せてからライブで使うのは初めてのような(^^)
ペダルボードはいつも通り。
※この写真はスタジオで撮ったものではありません。
いつもはTSがクランチ、RATがメインドライブ(強め)、そして両方ONでギターソロといった使い方が主なんですが、今回はGAINを下げたRATをクランチで鳴らすといった使い方をしてみました。
巻き弦のルート音だけが移動するストロークで、しっかり低音感を残しつつガラーンと乾いた歪みを作ることができますね
ほんとRATは汎用性が高い!
さて、2カ月連続でライブがあるので頑張ります!
最近買ったBURNSのフルアコS2-Aをスタジオデビューさせようと思ったのですが、NAZCAのケースに入りませんでした。パッと見そんなに大きいギターには見えないのでレスポールくらいの胴幅だと勝手に思い込んでたんですけど、サイズ的には335などシンボディのセミアコ用ケースじゃないと入らなそう。世間が3連休中に働くというのは、普通に3日間仕事するよりも余計に疲れる気がしますねぇ…あと半日がんばります💪
— ジナパパ (@zinapapa_guitar) September 15, 2024
写真は、昨夜リハに投入しようと思ってたギターがケースに入りきらないと出発前に気付いた図。。。 pic.twitter.com/BaXQNwxZEQ
・・・買わなきゃ。
という訳で、Zodiacworksを使うことにします。週末のライブに向けてZodiacの弦交換。
— ジナパパ (@zinapapa_guitar) September 19, 2024
昔は弦交換のたびにフレット磨いたり2回に1回くらいはワックス塗ったりしてたけど、今ではそこまで手をかけるのはせいぜい年に1〜2回かなー。
なんでもほどほどが一番ですよね☺️ pic.twitter.com/CKoVDq3OQM
たしかGOTOHのP90を載せてからライブで使うのは初めてのような(^^)
ライブのリハ。
— ジナパパ (@zinapapa_guitar) September 15, 2024
ここ最近はJCM2000TSLやJVMというツマミ多いマーシャルで撃沈したので、やっぱりJCM900は実家のような安心感☺️笑 pic.twitter.com/MFhoWGuteO
ペダルボードはいつも通り。
※この写真はスタジオで撮ったものではありません。
いつもはTSがクランチ、RATがメインドライブ(強め)、そして両方ONでギターソロといった使い方が主なんですが、今回はGAINを下げたRATをクランチで鳴らすといった使い方をしてみました。
巻き弦のルート音だけが移動するストロークで、しっかり低音感を残しつつガラーンと乾いた歪みを作ることができますね
ほんとRATは汎用性が高い!
さて、2カ月連続でライブがあるので頑張ります!
コメント