夏の1人ドライブシリーズも3回目?4回目?(忘れた…)を迎えました。
行ったのはちょっと前の話なのでこうしてブログに書くまでの期間で記憶がだいぶ薄れてきてますが、なんとか思い出しながら書こうと思います
こんかいの目的地は、小平町の道の駅です!
かわいいグラスに入ってるお酒が売られているのですが、数年前に買ったグラスは3個ほど割れてしまった(汗)ので、買い足すのが目的です(^^)
まずはオロロンラインをひたすら北上。
天気がめちゃくちゃいい日だったので、とても気持ち良かったです。
ここは途中でちょっと立ち寄った、浜益のピリカビーチ。この時は海開きはまだでしたが、水着で日焼けしに来ている人がいましたよ。
もう少し北上すると雄冬に到着するのですが、オロロンライン沿いに「展望台」の看板を見つけたので行ってみました。まぁ「見つけた」とは言っても存在くらいは以前から気付いてたのですが、行ってみるのは初めてです
少し山を登ったところにある駐車場です。
上の方に小さく見えてる建造物が展望台です。ここからは車を降りて真ん中に見えている階段を徒歩で登って行きます。
天気がよかったので気持ちよく歩けましたが、暑くて汗だくになりました(笑)
マムシ注意の看板があるので、行かれる方はお気を付けください。
これが展望台。
虫や野生動物が侵入しないようドアは開放厳禁になってるため、展望台の中は温室のよう…。
展望室からは素晴らしい景色が広がっていました!
地球は丸いんだな、というのが実感できるような大海原です。
いやぁー来てよかったです。
こういう風に自分の意思だけで「ちょっと見ていくか」と自由に立ち寄れるのも、お一人様ドライブのいいところですね
ここからはまたオロロンラインをひたすら北上。
ちなみに、札幌市内でも西側に住んでいた時は小樽や石狩は近くて身近な場所に感じてたんですが、今は同じ札幌市内でも南側に住んでいるのですっかりこっち方面に来る機会も減りました。なので今更になって日本海側ドライブの楽しさを再確認しています(^^)
道の駅おびら鰊番屋に到着です!平日なので空いていました。
目的のお酒を買い、家族にお土産も買って、チラっと海を見ていきました。
この時点で15時前くらいだったので、この辺でおいしい海鮮丼でも食べていきたいなと思いググってみたんですが、多くのお店のお昼営業が15時まで…。まぁちょっとくらい足を伸ばしてもいいかと思い、羽幌まで向かってみることにしました!
羽幌町の「甘えびファクトリー」で甘えび丼セットを食べました。
これがもうめちゃくちゃ美味しかったです!やっぱり本場の甘えびを現地でいただくのは全然違いますね!店員さんもとても親切でした。ごちそうさまでした(^^)
さて、お腹もいっぱいになったしそろそろ札幌へ帰りますが、せっかくなので僕のドライブの裏テーマである「通ったことの無い道を走る」を実行しながら帰るために、グーグルマップで調べます。
すると道道958号〜道道1049号という小平町と沼田町を結ぶ道を発見!
ここを通ってみることに決めました
オロロンライン(海岸沿い)を曲がって内陸に入ったところから、山を越えて沼田町まで抜けるルートを3倍速でお送りします。
途中、狭い一車線になったと思ったら車と全くすれ違うことができないくらいの狭い道(部分的に舗装もかなり劣化してる(汗))になった時には「道を間違えたか」と思いちょっと焦りましたが、グーグルマップで見た寧楽貯水池があったので間違えてはいないということがわかって進むことができました。
…まぁ仮に間違ってたとしても、Uターンするスペースがあるような道ではないですが
市町村道ならまだしも道道でこんな狭い道だなんて想像もしてなかったです(^_^;)
ちなみにこの道道1049号線ですが、以前ドライブで行った苫前町の三毛別羆事件復元現場がある道も同じく道道1049号線です。でもこことは繋がってないんですよ。昔は繋がっていたってことなんでしょうかね?たしかに、ヒグマが出そうという意味では非常に似た空気感を感じる道路です…。
暗くなってから走るのはオススメできません。。
道道1049号を抜けて寧楽(ねいらく)に入りましたら道道126号〜道道867号と走り継ぎます。
道道867号にあるホロピリ湖です。
周りには車が一切走っていないし、聴こえるのは鳥の声だけでシーーンと静まり返っているので、なんとも言えない気持ちになります。
さて、無事に沼田町に入りましたら、あとは僕が大好きな国道275号を走って札幌へ。
…いや、もしかしたら時間がちょっと遅かったので帰りは高速を使ったかもしれません。もう時間が経ってるので、どうだったか忘れちゃいました(^_^;)
ところで札幌にお住いの皆様は、最近たまごが全然買えないことを嘆かれていると思います。例に漏れず我が家もそうで、特に息子そうちゃんのお弁当で使いたいのにタマゴが買えないので大変
なので僕がこうしてドライブで地方へ行った時は、地方のスーパーでタマゴを買ってから家に帰るようにしています
余談でした^m^
この日走ったルートはおおまかにはこんな感じでしょうか。
275で帰ったか高速を使ったかちょっと記憶にないのですが、大体距離的には約400キロといったところでしょうか。最近愛車の走行距離がグングン増えていきます(^_^;)
さぁ、まだ書いていないドライブネタはあるので、また更新していきますよー!!
行ったのはちょっと前の話なのでこうしてブログに書くまでの期間で記憶がだいぶ薄れてきてますが、なんとか思い出しながら書こうと思います
こんかいの目的地は、小平町の道の駅です!
かわいいグラスに入ってるお酒が売られているのですが、数年前に買ったグラスは3個ほど割れてしまった(汗)ので、買い足すのが目的です(^^)
まずはオロロンラインをひたすら北上。
天気がめちゃくちゃいい日だったので、とても気持ち良かったです。
ここは途中でちょっと立ち寄った、浜益のピリカビーチ。この時は海開きはまだでしたが、水着で日焼けしに来ている人がいましたよ。
もう少し北上すると雄冬に到着するのですが、オロロンライン沿いに「展望台」の看板を見つけたので行ってみました。まぁ「見つけた」とは言っても存在くらいは以前から気付いてたのですが、行ってみるのは初めてです
少し山を登ったところにある駐車場です。
上の方に小さく見えてる建造物が展望台です。ここからは車を降りて真ん中に見えている階段を徒歩で登って行きます。
天気がよかったので気持ちよく歩けましたが、暑くて汗だくになりました(笑)
マムシ注意の看板があるので、行かれる方はお気を付けください。
これが展望台。
虫や野生動物が侵入しないようドアは開放厳禁になってるため、展望台の中は温室のよう…。
展望室からは素晴らしい景色が広がっていました!
地球は丸いんだな、というのが実感できるような大海原です。
いやぁー来てよかったです。
こういう風に自分の意思だけで「ちょっと見ていくか」と自由に立ち寄れるのも、お一人様ドライブのいいところですね
ここからはまたオロロンラインをひたすら北上。
ちなみに、札幌市内でも西側に住んでいた時は小樽や石狩は近くて身近な場所に感じてたんですが、今は同じ札幌市内でも南側に住んでいるのですっかりこっち方面に来る機会も減りました。なので今更になって日本海側ドライブの楽しさを再確認しています(^^)
道の駅おびら鰊番屋に到着です!平日なので空いていました。
目的のお酒を買い、家族にお土産も買って、チラっと海を見ていきました。
この時点で15時前くらいだったので、この辺でおいしい海鮮丼でも食べていきたいなと思いググってみたんですが、多くのお店のお昼営業が15時まで…。まぁちょっとくらい足を伸ばしてもいいかと思い、羽幌まで向かってみることにしました!
羽幌町の「甘えびファクトリー」で甘えび丼セットを食べました。
これがもうめちゃくちゃ美味しかったです!やっぱり本場の甘えびを現地でいただくのは全然違いますね!店員さんもとても親切でした。ごちそうさまでした(^^)
羽幌の甘エビファクトリーさんで甘エビ丼セット(ご飯少なめ)。
— ジナパパ (@zinapapa_guitar) June 26, 2023
道民なので新鮮な海鮮は食べ慣れてるつもりだったけど、やっぱり本場の甘エビは札幌で食べるのとは別格でした…!! pic.twitter.com/TNbtWZ3dd5
さて、お腹もいっぱいになったしそろそろ札幌へ帰りますが、せっかくなので僕のドライブの裏テーマである「通ったことの無い道を走る」を実行しながら帰るために、グーグルマップで調べます。
すると道道958号〜道道1049号という小平町と沼田町を結ぶ道を発見!
ここを通ってみることに決めました
オロロンライン(海岸沿い)を曲がって内陸に入ったところから、山を越えて沼田町まで抜けるルートを3倍速でお送りします。
途中、狭い一車線になったと思ったら車と全くすれ違うことができないくらいの狭い道(部分的に舗装もかなり劣化してる(汗))になった時には「道を間違えたか」と思いちょっと焦りましたが、グーグルマップで見た寧楽貯水池があったので間違えてはいないということがわかって進むことができました。
…まぁ仮に間違ってたとしても、Uターンするスペースがあるような道ではないですが
市町村道ならまだしも道道でこんな狭い道だなんて想像もしてなかったです(^_^;)
ちなみにこの道道1049号線ですが、以前ドライブで行った苫前町の三毛別羆事件復元現場がある道も同じく道道1049号線です。でもこことは繋がってないんですよ。昔は繋がっていたってことなんでしょうかね?たしかに、ヒグマが出そうという意味では非常に似た空気感を感じる道路です…。
暗くなってから走るのはオススメできません。。
道道1049号を抜けて寧楽(ねいらく)に入りましたら道道126号〜道道867号と走り継ぎます。
道道867号にあるホロピリ湖です。
周りには車が一切走っていないし、聴こえるのは鳥の声だけでシーーンと静まり返っているので、なんとも言えない気持ちになります。
さて、無事に沼田町に入りましたら、あとは僕が大好きな国道275号を走って札幌へ。
…いや、もしかしたら時間がちょっと遅かったので帰りは高速を使ったかもしれません。もう時間が経ってるので、どうだったか忘れちゃいました(^_^;)
ところで札幌にお住いの皆様は、最近たまごが全然買えないことを嘆かれていると思います。例に漏れず我が家もそうで、特に息子そうちゃんのお弁当で使いたいのにタマゴが買えないので大変
なので僕がこうしてドライブで地方へ行った時は、地方のスーパーでタマゴを買ってから家に帰るようにしています
余談でした^m^
この日走ったルートはおおまかにはこんな感じでしょうか。
275で帰ったか高速を使ったかちょっと記憶にないのですが、大体距離的には約400キロといったところでしょうか。最近愛車の走行距離がグングン増えていきます(^_^;)
さぁ、まだ書いていないドライブネタはあるので、また更新していきますよー!!
コメント