さぁ、今夜はライブですよ!
前回1月のライブに続いて今回もTOKAIのTARBOSAURUSを使います(^^)
ところで皆さん、ライブ前の弦交換っていつします?
1週間前、3日前、前日、本番直前(!)など人によっていろいろですよね。ちなみに僕は絶対では無いですけど平均したら本番3〜5日前くらいに交換しますかねー(^^)


IMG_3113
久々に、ねこだまり工房の蜜蝋ワックスで保湿もしました
指板にとってはそんな頻繁にワックスを塗る必要は無いと思ってるので、せいぜい1年に1回塗るかどうか程度なんですが、やっぱり塗ったあとはオイリーになって気持ちいいですね!

あとこれは完全に僕の好みの問題なんですが、トレモロスプリングが鳴るのがあまり好きじゃないので、裏に薄いスポンジを入れて共鳴を抑えました。


今日のライブでは一部分でコーラスを使用するので、歪みとディレイの間にいれたジャンクションボックスにコーラスを繋いでいます(こちらの記事で詳しく書いています)。このシステムを実戦で使うのは今回のリハからが初めてですが、最高です!!めちゃくちゃ便利!!

さて、ではライブ楽しんできます


ねこだまり工房 自家製クリア蜜蝋ワックス

価格:2,200円
(2022/6/26 09:35時点)