IMG_6507
最近お気に入りのスピーカーキャビネット、MORGANの12インチ1発キャビです。
買った時はCelestionのアルニコブルー、その後Vintage30に交換し、さらに現行Greenback、そしてさらに72年のGreenbackと短期間でたびたびスピーカー交換してきました(汗)

そして現在はコチラをのせています!
IMG_E7392
エミネンスジョシュ スミスモデルのスピーカー、JS-1250です!
インピーダンス8オーム、耐入力は50ワットです。


MORGANのキャビといいスピーカーといい、ジョシュスミスのファンみたいな機材選びになってきましたが、実際のところジョシュスミスの曲は1曲も聴いたことがないのです。。
Youtubeの機材やギターレビュー動画ではよく見てましたが^m^


で、このスピーカーですが、非常に好みでした!!
Fenderのバンドマスターやベースマン50に繋いで鳴らしたところ、クリーンサウンドではFenderアンプらしいプリプリっとしたサウンド。ハイがキリキリするようなところはありません。
しかし歪ませるとエッジが立って、荒々しさが出てきます。ブリティッシュらしいと言いますか、セレッションスピーカーっぽい味付けを感じますねー!
すっごく乱暴に言いますと、クリーンはFender、歪みはMarshall。みたいな。
あくまでも「すっごく乱暴に言うなら」ですよ。
とは言え、あながち間違った表現でもないな、とも思っています^m^

このスピーカーは、サウンドハウスさんでは取り扱いが終了しているようですが もう生産していないんでしょうかね?いつの日か2発キャビを使うことがあるとするなら、これが2発入ったキャビも試してみたいなーなんて思う今日この頃です!