最近、びっくりドンキーの300グラムのハンバーグが食べれなくなったことで年齢を感じているジナパパでございます。

さて、
先日のライブでちょっと音作りにおいて自分の中で課題が浮上しまして、で、過去の自分のライブ映像やスタジオで撮った動画を見なおしましたら「この頃の俺の音、めっちゃ理想じゃん!」っていう頃がありまして、その頃の機材をもう一度再現してみようかなーと思った次第です。

ところが当時の機材をまるまる現在も所有している訳じゃないので100%再現はできず。。。

当時のとまったく同じ物をまた買い直すのもなんか悔しい(笑)ので、結局は違う物を買ってしまい、100%再現するという思惑は脆くも崩れ去ったのであります。

そんな、なんやかんやを経て買ったのが、この2つ。
IMG_2768
Wamplerのコンプレッサー、mini EGO
と、
King Toneのオーバードライブ、The SOLOIST
です!


mini EGOというコンプの方は以前からずっと気になってた(小さいから(笑))んですけど、以前のギタマガの「ペダル3つだけ選ぶならどれ?」的な特集の中でピートソーンさんがこれを選出してたので、物欲に拍車が掛かっていました。
これ、すごくいいですね!
一時期コンプ沼にはまってた時期があったものの最近は全然使っていなかったんですが、これはいわゆる「コンプレッサーかけてます!」という使い方はもちろん、あまりコンプ感を強調させずにエンハンサーとしてとか、まぁ安っぽい言い方ですが「あなたのギターの音をワンランクもツーランクも上げます」的な意味合いで使ってもすごく幸せになれますね
ノイズも少ない方だと思います。歪みと同時にかけるとノイズが少ないままサスティーンが伸びる伸びる!みたいな。


続いて、結構話題になっているKing ToneのDuellistからAチャンネル(TS系チャンネル)のみ抜き出してブラッシュアップしたという触れ込みのソロイストです。
2チャンネル式のDuellistの値段から考えると1チャンネルのみでこんなに高いの!?って思ってしまうような値段ですが(苦笑)、これは感服しました。いわゆるTS系と呼ばれる中でもかなり気持ちいいですね。おそらく本家TSに対して「もっとこうだったらいいのに」「もっとああだったらいいのに」っていういろんな意見をほとんど潰してくれる上で、かつ決して器用貧乏だったりつまらなくなってるっていう事はありません。「使いやすくなってる」とか「現代的になってる」っていうと褒めてるのか何なのか紙一重みたいなところありますが、これはほんと一言で「カッコよくなってる!!」という感じですね!キャラ的にもレイヴォーンだけには収まらないぞ、みたいな。ブースターとして他の歪みをプッシュする使い方もめっちゃ良いです


という訳で、冒頭に書いたように以前の機材をそっくりそのまま再現した訳では無いですが、この2台のエフェクターでかなり満足いくサウンドになりました!特にコンプってギター単体で使ってもそこまで有難味を感じないかもしれませんが、バンドやオケに混ざった時のギターの聴こえ具合が全然違うんですよね!

僕はロックやポップス、昭和の歌謡曲から演歌までいろんなジャンルのサポートをさせていただいてるので、それこそキーボードがメインでギターは申し訳程度にしか聴こえてこないような曲もあればギターが前面にガンガン出てくるような曲もやりますし、音作りの面で出るところと引くところが結構難しくてそこが常に課題だったりするんですよね。「引く」のと「音量を下げる」っていうのはまた違いますしね。
日々勉強です!