1600円のパシフィカに始まり、3500円のフライングVコピー。
他にもブログに書いてないけど実は3000円のヤマハFGも買ってたり。
ここ最近また僕の中で安ギターブーム、来てます

安ギター。それは、
買っても「明日からまた仕事で稼ぐぞ!」というモチベーションには繋がらない!
日常生活にそんなに刺激は与えてくれない!
所有欲もそんな満たされない!
安いだけに多少の欠点は許せちゃうし むしろ「いいネタになる」と喜びすら感じてしまう!
弾くよりも弄って楽しい!むしろ弄り終わったら弾かずに売ってしまいがちww
それが安ギター!!

でも実際は「十分」だったりするんですよね〜。
「十分」の中にはいろんな意味が含まれるんですが、ここでは割愛します(笑)

さて、このギターは僕の中での2019年 安ギターブームの総決算となるのでしょうか!?
4896516565
キャー!カッコ良すぎる!ファイヤーバードのコピーモデルです!
本家Gibsonはおろかコピーモデルでもファイヤーバードを所有するのは初めてです。所有どころか触るのも多分初めて(^^)
結構デカいんすね


メーカーはK-garage(ケーガレージ)です。
安ギターと言ってパッと思いつくレジェンドとかフォトジェニックとかセルダーとか、あの辺と同じような価格帯のやつですね ^m^
15668484565
ちなみにこれ、ご覧のように弦の巻き方が逆で届きました (^_^;)
安ギターだからチェックもちゃんとされない運命だったのでしょうか

後述するようにこのギターは特にケチのつけどころが無いくらい「十分」なんですが、ただ一箇所、ペグだけがダメですね。ネジを締めてもトルクが軽すぎて、ちょっと触れただけでクルっと回っちゃいます(^_^;)
我が家のストックパーツには残念ながらリバースヘッド用のペグは無いので、これだけは買わなきゃダメかな。



752695
本家ギブソンのFirebirdはスルーネックだったかと思うんですが、これはボルトオン
まぁこの価格帯でスルーネックは有り得ないですよね。
あ、安い安い言うばかりで値段を言ってませんでしたね。9000円でした。


中も見てみましょう!!
8985626526256256
961545896
ザグり加工がとってもキレイです
ピロさん所有のKガレージのテレキャスターコピーもザグりがキレイでした(^^)
僅か2本分しかデータが無いものの、それだけで僕の中では「K-garage=ザグリがキレイ」っていう法則ができつつあります(笑)

リアPUのボリュームポットがお逝きになられてるようで、ボリュームがゼロにならないですw
それすらチェックしてもらえないKガレージと、それすらチェックしない楽器屋さん。
でも、しゃあないと笑って許してしまう。それが安ギター(笑)


34851
ファイヤーバードって、ボディ中央部分が段差で高くなってるのがカッコいいですよね
木目で判断する限りボディ材はメイプルでしょうかね〜?軽いトラ目も出てます。



752236
ピックアップはミニハムバッカーが2つ。
これがね、もう普通に「十分」な音がするんですよ。
ネックやフレットの状態もとても良いし、「十分」に使えるギターです
なんと言ってもカッコいい!
これもいずれライブデビューさせるに「十分」なギターですね!\(^o^)/

ではみなさん、メリークリスマス。