2018年9月6日AM3:08、北海道胆振東部地震が発生しました。
最大震度7。札幌市は6弱でした。

この何分後だったでしょうか。北海道全域が停電になりました。
北海道全域が停電ってことは、日本の国土の1/5が停電になったということですよね・・・



テレビが見られないので手動充電式ラジオとツイッターがリアルタイムの情報源だったのですが、朝9時を過ぎたあたりからスマホの電波がどんどん怪しくなり、ついには圏外になってしまいました。。。


9月6日の夜。
IMG_4291
キャンプ用のランタンが役立ちました!
うちは比較的いろんな物をストックしてる方なので、物に困るはありませんでした。
起きていても何もできないので、家族みんなで早く就寝しました。


起きたら電波があったのはその時たまたま偶然だったようで、この後すぐに圏外に。



電気が復旧している場所もチラホラという報道がありましたが、家も職場もまだ停電中。



こんな真っ暗な札幌市内ははじめてです。
住宅街でも電気が無いとこんなにも暗いんですね。。。
でも、市内では絶対に見れないような満天の星空を見ることができました


IMG_4351
IMG_4345
子供たちは不自由ながらも「こんな暗いこと滅多にないから楽しい」なんて不謹慎なことを言ってましたが、今思えばそんな明るい姿に救われたところはあったかもしれませんね。


近所の友達を呼んで、車のテレビでドラえもんを見させていたところ・・・
突然隣の公園の街灯がついたので家のブレーカーを上げたら、、、点きました(T_T)
いやぁ、しかし久々のLED照明や液晶テレビの光は眩しいです。。。
この停電を機に、「こんなに明るくなくてもいいな」って思うようになりました。その意識が節電に繋がるなら、この気持ちを忘れないようにしなくては。


週明けには小学校も始まりました!
子供たちが元気に登校する姿を見るというのが、一番活気づく感じがします(^^)


その後はお店にも少しずつですが商品が入荷するようになってきました。




東日本大震災からいろいろ備えはしていた我が家ですが、金魚とミドリフグの酸素(濾過フィルター)が止まることは恥ずかしながら考えることができていませんでした。酸素を出す石、魚を飼っている方はぜひ備えてください!!


という訳で地震発生から一週間が経ちました。
まだ体に感じる余震もありますが、子供たちの小学校でも給食が始まりましたし、スーパーにもだいぶ商品が揃うようになってきました(まだまだガラガラですが)。札幌にはだいぶ日常が戻って
きましたが、震源地に近い地域では避難所生活が続いていますし、水が出ても飲用として使えないそうです。

1日でも早く道民が地震前の生活に戻れるよう祈ります。
ボランティアの方々や助けてくださったり心配してくださっている全ての方々に感謝です。
そして、犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。