最近譲っていただいたペダルを新たにペダルボードに入れるべく、ボードを再構築。
・・・ちょっと前まではボード組み直すの楽しかったんですけど、今やもう配線のことを考えたら億劫で仕方ないです。。。

コンプレッサー・歪み3台・XTOMP・ディレイ・リバーブ(の計7台)はスイッチャーES-5の5ループには入りきりません。なので、コンプは常に掛けっぱなしにするとしてスイッチャーの前段に入れることにしました。リバーブは相変わらずボードの裏面にこっそり忍ばせて、スイッチャーのループには入れず最後段に接続します。
歪みにコンプを掛ける予定では無かったんですが、コンプありきで改めて歪みの音作りをしてみると非常に満足できる音ができたので結果オーライです

あとは配線するだけで完了なんですけど、ボリュームペダルをShin's MusicのBaby perfect volumeにしようか検討中。。。高いのですぐは無理ですが
さて、前からギターを欲しがっていた娘つぐちゃんにミニギターを買ってあげました(^^)
HIDEモデルのミニギターですが、本人はHIDEなんて知らないので、ただ「ハート柄のかわいいギター」っていう認識みたいですね^m^
520ミリスケールでチューニングなどちょっと危ういですが、大人がフルサイズのギターを持っているサイズ感をそのままスケールダウンしたようなバランスなので、これにして良かったと思います
あとはオブジェにならないことを願うばかりです^m^
・・・ちょっと前まではボード組み直すの楽しかったんですけど、今やもう配線のことを考えたら億劫で仕方ないです。。。


コンプレッサー・歪み3台・XTOMP・ディレイ・リバーブ(の計7台)はスイッチャーES-5の5ループには入りきりません。なので、コンプは常に掛けっぱなしにするとしてスイッチャーの前段に入れることにしました。リバーブは相変わらずボードの裏面にこっそり忍ばせて、スイッチャーのループには入れず最後段に接続します。
歪みにコンプを掛ける予定では無かったんですが、コンプありきで改めて歪みの音作りをしてみると非常に満足できる音ができたので結果オーライです


あとは配線するだけで完了なんですけど、ボリュームペダルをShin's MusicのBaby perfect volumeにしようか検討中。。。高いのですぐは無理ですが

さて、前からギターを欲しがっていた娘つぐちゃんにミニギターを買ってあげました(^^)
ジナパパ@zinapapa_guitar
ギターやりたいってずっと言ってる小3の娘に、ギター買ってあげました! https://t.co/nFYNdcgqAl
2018/04/21 10:24:48
HIDEモデルのミニギターですが、本人はHIDEなんて知らないので、ただ「ハート柄のかわいいギター」っていう認識みたいですね^m^
520ミリスケールでチューニングなどちょっと危ういですが、大人がフルサイズのギターを持っているサイズ感をそのままスケールダウンしたようなバランスなので、これにして良かったと思います

あとはオブジェにならないことを願うばかりです^m^
コメント
コメント一覧 (6)
1日持ちませんでした(笑)
長続きというか、好きになってくれたら良いすね!
そして、ライブやる前に入れ換え頻繁なとこも似てますね〜(^^ゞ
子供は思いつきでものを言いますからねぇ(^_^;)
うちもいつまで興味持ってくれるか・・・
ほんと、僕ら結構ボードいじってますよね^m^
まぁ僕の場合、もう当面はライブを想定したボードに
する必要は無くなりましたけどね(^^)
やはり、小2〜3位の時でした。
あの時は本当に可愛かった(笑)
いや、今ももちろん可愛いんですが、もう中3なんで結構ツッコミとか厳しいです。
うちは2日位だったかな~ いじってたの。
その後、鍵盤の方に行き、今も楽しんで弾いているので、それはそれで嬉しかったりしてます。
娘さんはZO-3ですかー
うちも最初はす考えてたんですけど、
ハードオフで実物見せた時の反応がイマイチだったんです(^_^;)
子供の興味の対象はどんどん移り変わっていくので
いろいろ触れる中で自分が熱中できるものに出会ってくれたら
それが親としては嬉しいことですよね!(^^)