おはようございます!!


今朝、レースのカーテンを裂かれました・・・(T_T)
札幌は雪まつりが終わりました。
生まれも育ちも札幌の僕ですが、雪まつりは数えるくらいしか行ったことありません。ていうか、札幌在住の知人友人で「雪まつり行ってきた!」っていう話はほとんど聞かないですね。あれは、普段雪に触れる機会の少ない海外や道外からの観光客のための祭りです。いつもイヤというほど雪を見てる市民が、わざわざ寒い中に雪なんて見に行きたくないですもん
さて、娘つぐちゃんですが、2度目のインフルエンザにかかりました

人生で2度目じゃないですよ。今シーズン2度目です。
前回がA型で、今回がB型。。。
今シーズンは複数回かかる人が多いのも特徴みたいですね。
皆さん、特に小さいお子さんがいるご家庭は気を付けてください。
我が家の子供たちは、風邪ひいたりするとリビングに布団を敷いて過ごすのをナゼか楽しみにしています。


布団があると、もちろん猫チームやぷっちょも喜んで寝ます(^^)
ジーナはあまり来ないかな。
つぐちゃんは熱があるのと咳が出るくらいで、比較的元気。この子はいつも熱が出てもグッタリしないんですよね〜。まぁ診てる方もその方が気が楽なんですけどね^m^
どんちゃん、我が家に来てから2か月半くらい経ちました。

※ ジーナの水を飲んでるところを見つかってハッとしてる図。
もう何も心配することが無いくらい馴染んで、特に年齢が近いマルと毎日じゃれ合って過ごしてるんですが・・・

ワープ君との相性がすこぶる悪いんです。。。
ウチに来たばかりの頃、どんちゃんが誰に対しても威嚇してたのが悪かったんでしょう。
ワープ君だけはそれがよっぽど気に喰わなかったようで、いまだにどんちゃんの寝込みを襲ったり、部屋の隅に追い込んで攻撃したりします
自己防衛のため、どんちゃんもワープ君にだけはいまだに唸って威嚇するので悪循環
時間が経てば慣れて落ち着くだろうと思ってたんですが、この2匹だけは手ごわそうです

なかなかブログに登場しないとごく一部の方からクレームいただいてますが(笑)、ピーちゃんも元気に過ごしてますよ。でも痩せちゃって、すっかり年取りました〜。


今朝、レースのカーテンを裂かれました・・・(T_T)
札幌は雪まつりが終わりました。
生まれも育ちも札幌の僕ですが、雪まつりは数えるくらいしか行ったことありません。ていうか、札幌在住の知人友人で「雪まつり行ってきた!」っていう話はほとんど聞かないですね。あれは、普段雪に触れる機会の少ない海外や道外からの観光客のための祭りです。いつもイヤというほど雪を見てる市民が、わざわざ寒い中に雪なんて見に行きたくないですもん

さて、娘つぐちゃんですが、2度目のインフルエンザにかかりました


人生で2度目じゃないですよ。今シーズン2度目です。
前回がA型で、今回がB型。。。

今シーズンは複数回かかる人が多いのも特徴みたいですね。
皆さん、特に小さいお子さんがいるご家庭は気を付けてください。
我が家の子供たちは、風邪ひいたりするとリビングに布団を敷いて過ごすのをナゼか楽しみにしています。


布団があると、もちろん猫チームやぷっちょも喜んで寝ます(^^)
ジーナはあまり来ないかな。
つぐちゃんは熱があるのと咳が出るくらいで、比較的元気。この子はいつも熱が出てもグッタリしないんですよね〜。まぁ診てる方もその方が気が楽なんですけどね^m^
どんちゃん、我が家に来てから2か月半くらい経ちました。

※ ジーナの水を飲んでるところを見つかってハッとしてる図。
もう何も心配することが無いくらい馴染んで、特に年齢が近いマルと毎日じゃれ合って過ごしてるんですが・・・

ワープ君との相性がすこぶる悪いんです。。。
ウチに来たばかりの頃、どんちゃんが誰に対しても威嚇してたのが悪かったんでしょう。
ワープ君だけはそれがよっぽど気に喰わなかったようで、いまだにどんちゃんの寝込みを襲ったり、部屋の隅に追い込んで攻撃したりします

自己防衛のため、どんちゃんもワープ君にだけはいまだに唸って威嚇するので悪循環

時間が経てば慣れて落ち着くだろうと思ってたんですが、この2匹だけは手ごわそうです


なかなかブログに登場しないとごく一部の方からクレームいただいてますが(笑)、ピーちゃんも元気に過ごしてますよ。でも痩せちゃって、すっかり年取りました〜。
コメント