雨予報ですが、道南の方は天気がいいということで、週末に急に思い立って道南ドライブに出発
家を出た時点で既にAM10時を回っていますが、大丈夫なのでしょうか。。。
(のちに大丈夫じゃないこととなります・・・)

それでも、今は森町まで高速道路が伸びているので、函館も随分近くなりましたね!

まずは、
IMG_4582
駅弁でも有名ないかめし発祥の地、森町です!


IMG_4579
今回のドライブは、息子そうちゃんが集めているカントリーサインマグネットを道の駅で買う、という目的もあります。


BlogPaint
美味しい いかめし を食べました


IMG_4590
天気がいいので、道中の駒ケ岳も山頂までキレイに見えてました。
迫力のある形の山ですよね
が、アイフォンのカメラではイマイチですね。


IMG_4591
続いては、さわらの道の駅


IMG_4592
ここで売ってた帆立めしが、ほんっっっとうに美味しかった
車で一口食べてあまりに美味しすぎたので、Uターンして買い足したくらいです!
洞爺水の駅のホタテカレーといい、豊浦のほたてフライといい、噴火湾のホタテは本当に美味しいですね(^^)


IMG_4597
続いては、鹿部町の道の駅
新しくて、とってもキレイな道の駅でしたよ!新鮮な海産物もたくさん売ってました(^^)


IMG_4606
続いては、南茅部の道の駅
まるで美術館のような佇まいの建物ですが、縄文文化の博物館もあるんですね


IMG_4607
ここの胡桃ソフトクリームがめちゃくちゃ美味しかったです!!


IMG_4610
そしてこの日最後の道の駅は、えさんです。


BlogPaint
昆布が有名なところなので、いろいろお土産を買っちゃいました^m^
がごめとろろ昆布などなど。


そして函館市内を目指します!
BlogPaint
ベイエリアの金森倉庫で、子供たちもお土産を買いましたよ!
つぐは、最近ハマっている美女と野獣のオルゴール


BlogPaint
映画やPV等の撮影などでたくさん使われる、素敵な景色の八幡坂です(^^)


さぁ、そろそろ日も暮れるので、函館山を目指します!
ところが函館山は夕方(17時だったかな?)を過ぎると、自家用車では登れないんですね
突然思いついて事前調査無しだったので、知りませんでした(^_^;)
急遽、ゴンドラに乗って山頂を目指します!
IMG_4643
いやぁ、100万ドルの夜景は素晴らしいですね!
函館の夜景を見たのは、もう15年ぶりくらい・・・いや、もっとかな??
子供たちも「お天気カメラで見る夜景だ!」って喜んでました^m^


さて、すっかり遅くなってしまいましたが、晩御飯です。
IMG_4651
函館と言えばラッキーピエロ
隣にあるハセストでお買い物もしていきました^m^


BlogPaint
IMG_4652
GLAYはもちろん、黒田清子さん(紀宮様)も食べた名物のチャイニーズチキンバーガー
昔食べた時よりもすごく美味しく感じました!!(^^)


・・・というわけで道南〜函館を満喫したわけですが、時間は既に22時過ぎ・・・。
家に着くころには一体何時になっているんでしょうか
翌朝普通に仕事の僕はなるべくノンストップで高速を走り、最後は運転を交代してもらい、家に着いたのはAM2時でした


BlogPaint
この日走ったルートはコチラ!
赤が行き、青が帰りです。
なんと合計約710Km!!
近しい人たちの中では、日帰りでも長距離を走ることで有名な我が家ですが(笑)、この日の走行距離は新記録かもしれません^m^
さすがに疲れましたが、とっても楽しかったです