治療を頑張ってたフトアゴヒゲトカゲのトカちゃんが、今朝亡くなりました。。

image
4月からご飯を食べなくなってゲップをするようになり、食べてないのにお腹がパンパン(水風船のようにプヨプヨ)になりました。
病院に行ったら「腸の中の物が消化されずに溜まっている」と言われ、腸の動きをよくする薬や、腸に溜まっている物を流し出すための潤滑油のような作用をする薬を飲ませてもらいましたが改善せず。
セカンドオピニオンでレントゲンやエコー検査をしてもらったら「腸の中には何も溜まっていない」と言われ、その代わりに子宮と肝臓が大きくなっていること、そしてプヨプヨの原因は腹水が溜まっているということがわかりました。雰囲気も良くてとても信頼できそうなお医者様だったのでそこにお世話になることに決め、何度かの通院で抗生物質や水分補給の点滴をしてもらいながら体力の回復を願い、元気になったら開腹手術を含めて先の治療を考えていきましょう、という感じだったんですが。。
その後も特に改善は見られず、最終的には病院には「うちで看取ることにします」とお礼を伝えて最後は家で亡くなりました。

最善の方法が何だったのか。
最後にお世話になった病院を最初から選んでいれば結果は違ったのか。
いろいろ思うところはありますが、自分なりにいろいろ考えて工夫しながら水分を摂らせたり食事を摂らせたりした経験は、今後もう1匹のフトアゴ レンちゃんとの生活できっと役に立ってくれると信じたいです(^^)

1bad02a0
うちに来てくれてから3年半くらい。
トカちゃんとの生活はとても幸せでした!
ありがとう!
2012e02a