っていうらしいですよ、英語で。

霜柱です。
これをシャクシャク鳴らしながら踏むのが気持ちいいんですよね〜〜

ジーナは足に刺さって痛いみたい。ちょっと霜柱の少ない方に避難してます^m^

子供たちは見慣れてないせいか、喜んでました
「学校から帰ってきたら、また踏む!」
「その頃には太陽があたって溶けてるわ」
「じゃあ何か物を置いて日陰を作っておかなきゃ!」
そういえばうちの小3と小1の子供は、いまだにクリスマスプレゼントを 「サンタさんにもらう」 と言ってますが、どこまで信じてるんでしょうかね〜??^m^
そろそろ学校で 『実はサンタは親説』 が流れててもおかしくないですよね

霜柱です。
これをシャクシャク鳴らしながら踏むのが気持ちいいんですよね〜〜


ジーナは足に刺さって痛いみたい。ちょっと霜柱の少ない方に避難してます^m^

子供たちは見慣れてないせいか、喜んでました

「学校から帰ってきたら、また踏む!」
「その頃には太陽があたって溶けてるわ」
「じゃあ何か物を置いて日陰を作っておかなきゃ!」
そういえばうちの小3と小1の子供は、いまだにクリスマスプレゼントを 「サンタさんにもらう」 と言ってますが、どこまで信じてるんでしょうかね〜??^m^
そろそろ学校で 『実はサンタは親説』 が流れててもおかしくないですよね

コメント