大通公園で開催されていた、札幌ラーメンショーに行ってきました♪
IMG_9267

BlogPaint
お天気にも恵まれ、最高のラーメン日和です。


同時に大通公園ではライラックまつりも開催されていて、ワインガーデン2015リラマリアージュなるイベントもやっており、ラーメンだけじゃなくいろんな食べ物が売ってましたよ!
オータムフェストといい、雪まつりといい、ここ数年で大通公園のグルメイベントは一気に増加した気がします!!


IMG_9269
まず最初に、そうちゃんが食べたがってたケバブを。食べかけ写真でスミマセンw
ちょうどこの日の朝に僕はお友達とLINEでケバブの話をしたばかりだったので旬でした^m^
これ、めちゃくちゃ美味しかったです!子供たちももう1本買ってくれとせがむほど!


この後、牛肉の串とか、串揚げとか、ポテトとか、ジンギスカンとか、いろいろ食べたんですが、全部写真撮り忘れましたww
てか、僕はあまり食べ物の写真を写す習慣が無いので、あとから「ブログ用に撮っておけばよかった!」ってことがよくあるんですよね〜・・・。


そんなこんなで、目的のラーメン食べる前にもう結構お腹いっぱいに。。。('A`|||)
でもせっかくなので、食べます!
IMG_9270
チケットを購入。どのお店のどのラーメンも1杯800円となっておりました。なかなかいいお値段ですけど、イベントですからまぁこんなもんですよね〜。


BlogPaint
北海道からは、「すみれ」「あじさい」「蜂屋」「札幌ラーメン武蔵」「富良野とみ川」の5店舗。東京からは「NEW OLD STYLE 肉そばけいすけ」「つけめんTETSU」「ちばき屋」。大阪からは「彩色ラーメンきんせい」。滋賀からは「らーめんにっこう」。福岡からは「博多一風堂」「博多だるま」の合計12店舗が出店されています。てか、一風堂は普通に札幌にも支店がいくつかありますけどね・・・w
お店によってかなり人気が偏っていて、僕が食べたいと思った福岡の博多だるまは45分待ち!
でもせっかくの機会なので、並んで買いました★


IMG_9274
中太縮れ麺に慣れ親しんだ札幌人にとっては、このストレートな細麺は新鮮です(^^) でも、とんこつはやっぱり細麺ですよね!なんまら美味しかったです!!でも、脂身が苦手な僕にとってはこのバラ肉の焼き豚は酷でした(;´Д`)


IMG_9275
ジナママが食べたのは、これまた45分待ちの大阪きんせい。チキンをトッピングしたようです。こっちも美味しかったです(^^) 関西の麺と言うと、薄味で上品なイメージがあるんですけど、そんな感じでしたね!

札幌のイベントですから、やっぱり札幌のお店はあまり行列ができていないようでした。札幌人の僕としては、もちろん地元のラーメン屋さんががんばってくれるのは素晴らしいと思うんですけど、それよりももっと道外の有名店が多く出店してくれたら嬉しかったかもです(^^)
・・・と言っても1杯食べれば十分なんですけどねw