桜が満開の札幌。
昨日は25℃まで気温が上がって、春を通り越して夏になってしまったかのような天気でした♪

先週末、春のドライブに行ってきましたよ〜(^^)
目的地は、赤井川村のホピの丘です。



IMG_8762
途中の展望台で。小樽市の街が一望できます★
さすがに山はまだ雪がいっぱい残っていますね〜。




BlogPaint
目的地、ホピの丘に到着。このブログにも何度も書いてるように、ここは子供たちのお気に入りの場所で、よく来ます。



BlogPaint
春の出産ラッシュだったようで、仔ヤギがたくさんいました〜(^^)



IMG_8767

BlogPaint
馬、ヤギ、ウサギ、アヒル、ダチョウ、豚・・・などいろんな動物にニンジンをあげることができます♪ これがまた大人も楽しいんですよね〜。
「もっとニンジンあげたい」 とダダをこねる娘つぐちゃんをソフトクリームで釣って、なんとか退散ですw

ホピの丘は炭火で焼かれたソーセージとか美味しいので、ドライブで立ち寄るのにオススメです!




さて、次は第2の目的地である、赤井川の道の駅へ。
IMG_8788
オープンしたばかりの、新しい道の駅です。小さな施設ですけど、キレイで賑わっていましたよ♪

BlogPaint
大自然の中にポツンと建ってるので、クマも出るようです。

そうちゃんは道の駅に売ってるカントリーサインのマグネットを集めているんですけど、この道の駅はまだできたばかりのせいかマグネットは4月30日から販売開始だそうで買えませんでした(+o+)




続いては、山を下りて余市へ。
柿崎商店で、ツブとカレイを買いました★



IMG_8795

IMG_8797
マッサンの舞台、余市のニッカウヰスキーです。
・・・僕はマッサンはおろか、NHKのテレビ小説?って子供の頃におしんを何度か見ただけなんですけどね・・・。



帰りは朝里川温泉で日帰り入浴して帰りました★
ゲームコーナーにあったコンビニキャッチャー2の設定が激甘で、妖怪ウォッチのメダルケース(メダル2枚入り)をいっぱいゲットしました^m^
やったらやった分だけ獲れそうな勢いでしたよ〜




IMG_8835

BlogPaint
札幌ではサクラが場所によっては満開★
子供たちにもお花見をさせてあげたいと思って、桜の名所である えにわ湖の桜公園へ行ってみました(^^)




IMG_8845
・・・まずい雰囲気・・・・・・・・



IMG_8846
やはり・・・山の中はまだ涼しいのでサクラは全然咲いてませんでした・・・(-"-)



そのまま恵庭のえこりん村へ。
BlogPaint
桜の苗木が売ってたので、その前に立たせて写真撮っておきましたw



お花見、絶対リベンジします!!v( ̄∇ ̄)v