日記を書いてなかった2日間、いろんなことがありました。
もちろん、すべて嬉しいことです
え〜では、まず11月14日(金)。
この日、ジーナは息子のおもちゃだった、アンパンマンボールに目をつけました
ボールを見るのは初めてだったんでしょうか? すごく興味深々
とっても喜んでくれたようです
しかもっっ
教えてないのに、投げたらくわえて
持ってきてくれます
こういう遊びがしたかったんです
えらいぞ、ジーナ★
もう、プンちゃんとこんなに近づいても平気です★
うしろのケージに入ってるのは、ドララです
日は変わって、11月15日(土)。
いつものように、朝起きたら外に連れて行きました。
おしっことウンチをさせるのが目的ですが、なかなかしてくれないんですよね・・・
この日も結局、してくれませんでした・・・
しかも、毎度のことながら、家の前をウロつくだけで、
ちょっと遠くに行こうとすると動かなくなります・・・
「しないなぁ」と思って家に連れて帰った途端、カーペットでジャ〜・・・が
いつものパターン。
この日はちょっとパターンを変えて、庭の芝生につれてってみました★
庭といっても、猫のひたいほどの小さな庭。
ジーナが走り回れるような広さではありません。
でも、足元が気持ちいいのか、ジーナはすぐにおしっこしました
芝生が枯れちゃ困るので、これが最初で最後のおしっこだよ。
このアングルで見ると、やっぱりまだまだ幼児体型ですね
さて、お昼過ぎからは、ジーナのふるさとであるショップに併設された
ドッグランに遊びに行きます
本当は人も犬もたくさんいるドッグランに行きたいんですが、
やっぱりまだ呼び戻しもできないような状況では不安なので・・・
ジーナ 「ヒャッホ〜イ」
知ってるスタッフさんもいるので、ジーナはほんとにご機嫌でした。
やっぱりまだ、うちには慣れてないんですね・・・
うちにいる時と、ここに来た時では、動きが全然違います。
広いランを、一人占めです★
いっぱい走ってきていいんだよ
遠くにいるジーナとママをパシャリ。
ママ、ジーナに駆け寄ってます
楽しそうに駆け回る、ママとジーナ
でも実はこの時、ママは犬のフンを踏んでます・・・
(帰りの車の中がウンチ臭かった・・・)
ショップでは、いつもおいしいコーヒーをいただきます★
仕事中で忙しいでしょうに、僕達にいつも楽しい話を聞かせてくれるんです。
ほんと、いつもありがとうございます
さて、帰る途中、大型ホームセンターで買い物の予定があった僕ら。
ジーナにとっては初めての人ごみとなります
大型犬用のカートに乗せて、さっそく店内へ!
人が多いし、ペットコーナには知らない子犬達がいっぱいいるし・・・
パニックになって、カートを飛び越えてしまうのではないか?
と僕は不安でカートを押してましたが・・・
ジーナは意外にも平気
むしろ、ウインドウショッピングを楽しんでるようす
いや〜ほんとにいい子!!(親バカ)
しかし、やっぱボルゾイを連れていると、注目されますね
パパはちょっと鼻が高いぞ、ジーナぁぁ
ホームセンターに併設されたフードコート。
そこは人間の食べ物なので、さすがに犬の入場は×です。
ジーナは一足先に車へ〜〜
僕とママは、おいしいサンドイッチを購入
こっそり車に戻って、後ろの窓から車内をのぞくと・・・
おっ、ジーナはいい子に寝てます
今日は行きも帰りも、息子とジーナだけを後部座席に乗せたんですが
お互いずっといい子に乗っててくれましたし、ほんと、
「犬を乗せて出かけてる」ということを忘れさせるくらい静かでした
さて、短いドライブも終わって家に到着。
息子が寝むそうだったので、ママと息子は早々に家の中へ
僕はジーナにおしっこさせようと思い、また家の前をちょっとウロウロ・・・
相変わらず、おしっこもウンチもしてくれません・・・
と思ったその時、ジーナの足取りがなんだか軽快です
「おや?」と思って、ジーナの思うように歩かせると・・・
おおっ!? いままで行こうともしなかった方向へ歩き始めました
ジーナがどんどん、自ら歩を進めます
どうした、ジーナ もう家は見えません。どんどん進みます。
そしてついに、うちの町内を2周もして
しまいましたぁぁぁ
何がきっかけだったのか、よくわかりませんが
ジーナはいきなりお散歩できる子に
変貌を遂げたのです
嬉しいぞ、ジーナぁぁぁ
まぁ、結局おしっこウンチはしなかったけどね・・・
家に帰ってすぐママに報告
あ、その時ジーナがソワソワ・・・
ここぞとばかりにトイレの場所に連れていくと・・・
ジョ〜〜〜〜
ジーナ、おしっこもトイレでできたぁぁぁぁ(*^。^*)
ほんと、うれしいです・・・
泣きそうです・・・
これが第一歩、がんばろうねジーナ
さて、ホームセンターでジーナのためにかったぬいぐるみ。
胸に「P」と書かれた、通称Pくんです★
ママがジーナに差し出しますが、なんだか迷惑そうです・・・
ジーナ 「ここ、私の家なんだけど・・・」
ジーナ 「パパ、このPって書いたアヒルと遊んでもいい?」
また、遊ぶ前の上目づかいです
カプッ
恐る恐る、遊び始めました。
ジーナは、まだ緊張してるせいか、僕が見つめていると
なかなか遊ぼうとしません。
だからちょっと放っておきます。
ケージの中からは、
ガシャン
ドタン
となかなか激しい音が。
どうやら、Pくんを気にいったようです
気付けばPくんは、鼻の糸はほどけて
ラーメンマンのようになってました。
この2日間は、本当に楽しいことだらけ★
ジーナがお散歩できるようになったのは、少しずつ僕らに心を許し始めた
証拠でしょうか★
トイレができたのも、大きな収穫でした
少しづつでいいから、どんどんパパやママ、そして息子や猫チームと
仲良くなっていこうね、ジーナ