ジナパパ一家の何てことない日常

ペットの事。家族・育児の事。趣味のギターの事。日常の何てことない事。とにかく一貫性のないブログになってきました(笑)



最近 僕、ちょっとした “チューブスクリーマー欲しい病” にかかっております。

YOUTUBEなんかでMARSHALLアンプの音源を視聴している時、

「いい音出してるなぁ」 と思う動画の人が結構な比率でチューブスクリーマーを使ってたりするんですよ。

きっと僕の音の好みに合っているんでしょうね。

でも実は、過去にチューブスクリーマーを所有していた事があるんです。

それはMAXONのST-01っていう機種で、ミッドブーストが付いたちょっと特殊なチューブスクリーマーでした。

当時は 「低音がガッツリ削られて使い難い」 っていう印象しか無かったので、すぐ手放しました。

それから年月は流れて僕もちょっぴり大人になり(笑)、そしてまた同じST-01を使う日がやってきました。





CA392397
ギター仲間のピロさんが所有している物を、スタジオでお借りしたんです。

(ピロさんとスタジオで遊んだ模様は、また改めてアップしますね)

ペダルボードの T-Rex GRISTLE KING と ST-01 を入れ替えたその瞬間に、ハッキリわかった違いがあります。

それは 「ノイズ」 です。

T-Rexを繋いでいた時には常に聞こえていた「ジィィィィィ〜…」 というノイズが完全に無くなりました。

実はアンプから聴こえるジィィィ…というノイズが多少気になっていたのですが、原因がまさかT-Rexだったとは。

でも、すべてのT-Rexのペダルがジィィィィィ…と鳴るとは思わないでくださいね(一応補足)。

僕のT-Rexに不具合が出てしまっているだけのことです。




さて、このST-01の音づくりの肝は、間違いなく左下のMID BOOSTというツマミでしょうね。

単純にBOOSTと聞くと、右に回せば回すほどブーストされると思いがちですけど、どうやらこれは違うようです。

左側にはFAT、右側にはTIGHTと書かれているのがおわかりでしょうか。

そう、これは左に回すほどローミッドが強調され、右に回すほどハイミッドが強調される、という仕様のようです。

ミッドのフリケンシーつまみと思った方が感覚的には近いかもしれませんね。

僕、数年前にこれを所有していた時には右に回すほど中域がブーストして甘い音になると思っていたんです…。

中域をブーストしようと思って右に回したらハイミッド「カッコーン!」な音しか出ず、相対的に低域が引っ込んで

軽くなったように聴こえてしまい 「これは使い難い」 と思ってしまったんだと 数年越しで気付きました…(苦笑)。

このST-01、僕の印象だと同じチューブスクリーマーのTS-9よりもちょっと音が固いと思うんです。

それはそれでいいんですが、TS-9に近づけようと思ったらTONEを少し絞り気味にすればいいですし、

そこに前述のMID BOOSTを絶妙に絡める事によって、好みに調整は利くと思います。

Marshall特有の 「耳が痛い高域」 という嫌われ要素をいい意味でカットして、

必要な帯域だけを残してブーストしてくれるから、Marshallとチューブスクリーマーの組み合わせは

ここまで愛されているんでしょうね★

ただ…やっぱり音の固さと言うか、ピーキーさと言うか、そういう成分が多い気がするので

その辺が苦手な人もいるんでしょうね。


※ この動画は ST-01 と同じ回路と言われている IBANEZ ST-9 の動画です。





それにしても、自分のチューブスクリーマーがますます欲しくなりました(笑)。

でもタイミングなのか出物が少ないのか、なかなかチューブスクリーマーに出会えないんですよね…。

あ、もちろん新品で買うつもりはないので、中古の話しですよ。

ビンテージとか特に興味ないし、オペアンプが艶ありなんちゃらとか 難しい事はサッパリわからないので、

現行品のフツーの安いやつでいいから、僕の前に現れておくれ!








この週末、紅葉を見に行ってきました。

場所は、えにわ湖の方です。我が家から車で30分弱と言った距離でしょうか。

CA392381
やっぱ山には当然のようにヒグマが出るようですね。



CA392382
見頃を迎えた紅葉は、とてもキレイでした〜。



CA392383


CA392384


CA392385
ここは、白翁の滝です。

CA392386
滝の上から眺めを見下ろす感じのロケーションでした。カメラ持った人もいっぱいいましたよ!

(うちは紅葉を見に行ったというのに、デジイチを持って行きませんでしたw)



CA392387
この時、つぐちゃんは車内でお昼寝です。



この白翁の滝を含め、この辺一帯の紅葉スポットでスタンプラリーをやっていて、6つのスタンプを集めると

賞品がもらえるんです!!

そうちゃんは3つのスタンプを集めたところで

「今日は雨上がりで道がぬかるんでいるから、3つだけでいいよ」

とサービスしてもらい、見事に賞品の ブルーベリー と 生しいたけ をGETしました(^u^)

もちろん、ブルーベリー大好物の子供達は車内で完食です★



CA392388
本当にキレイな紅葉でしたー。きれいな落ち葉は少し持って帰ってきましたよ。



恵庭についたら、うおはんでお刺身と毛ガニを買って帰宅。

その夜から僕はみるみると体調を崩し、すっかり風邪を引いてしまいました。

…ていうか、りんcafeのあの日から、完治する前に他の風邪菌にやられた感じです(苦笑)。

しかも滲出性中耳炎が再発してまた右耳が難聴になっているし…。

あぁ、以前までの健康な体が恋しいです。。。





コチラの日記で EPIPHONE OLYMPIC の改造を予告していましたが、ついに完成しました!!




以前にこのOLYMPICをブログで紹介した時には写真を載せなかったんですが、購入時の状態はコレです。

o0800060011542730092
前オーナーが作ったオリジナルピックガード(笑)に、ダンカンのピックアップ1発搭載という仕様でした。

また、ヘッドにはシュパーゼルのロックペグが搭載され、ブリッジも交換されていました。





僕は、このOLYMPICにP-90(というピックアップ)を載せたりして改造して弾くのが目的で購入したので、

このように いろいろ手を加えられた個体を安く (←ココ重要) 購入できたのはラッキーだったんです。

貴重な65年製のフルオリジナルの個体だったなら、恐れ多くて改造なんてできないですからね ^m^

まぁその前にオリジナルは高くて買えなかったでしょうけど(笑)





まず、改造が終了した際の写真はコチラ!

o0800060011542804956
P-90のカバーはクリーム色をチョイス(ていうかこの色しか無かったw)したのですが、

ちょっとポップでかわいらしい感じになってしまいました(汗)

改造中にルシアーさんから 「黒の方が合うかもしれない」 とアドバイスいただいてたので、

ギターが帰って来る前に、黒いカバーだけ購入しておいたんです★

その黒カバーに着替えた状態がコチラです!

DSC_0130
やっぱり黒の方が、引き締まってカッコ良く感じますね!



DSC_0132
フロント&リアには、マイティマイトのP-90。

本当はGIBSONのにしたかったんですが、予算の都合でマイティマイトになりました(笑)

マイティマイトって、USA(だったかな?)の老舗パーツメーカーらしいです。安いです。




DSC_0133
コントロールは、1ボリューム・3Wayトグルスイチのみです。

ボリュームコントロールをちょこちょこいじる僕は、できれば2ボリュームにしたかったんですけど、

このノブって単体では売ってないデザインのノブでして、違うノブと混同させるのがイヤだったので諦めました。

DSC_0135
通称バットウイングと呼ばれるヘッドの様子です。

あ。このロッドカバーを止めるネジ穴が割れて ネジがきっちり閉まらない状態だったので、

ここにホンジュラスマホガニーの当て木で補強してもらって、ばっちり固定されています★




DSC_0139
シュパーゼルのペグは前オーナーがいい加減に搭載したようで、まっすぐになっていなかったのですが、

あらたにヘッド部を加工してもらって きれいにまっすぐ付いています。




DSC_0141
実は1か所だけ、ちょっとミスったなぁ〜…と思う点がココ。

3Wayトグルスイッチを搭載する位置です。

ボリュームノブ と ジャックに挟まれた位置にしてしまったため、スイッチを切り替えようと思った時に

ボリュームノブやジャックに挿したシールドに手が当たって、非常に切り替え難いです(苦笑)

改善が先か… 慣れるのが先か… って感じですね。






DSC_0147
それにしても このOLYMPIC。めちゃめちゃ鳴ります!

めちゃくちゃ薄くて軽いボディとネックからは想像できないくらい、低音が非常に響きます。

ネックを握る左手とボディに触れる体に、ドゥゥゥゥゥゥゥン…という振動が伝わって来るのがハッキリわかります。

ルシアーさんからも お褒めの言葉をもらいました。

店に来ていたお客さんと 「いいねぇ」 と言いながら弾いてたそうです(笑)

P-90の特性なのか、中域にシフトした音の塊がグォワァ〜〜ンと迫って来るような歪みサウンドは

なんかクセになりそうな、言葉では言い表わせない魅力がありますね!




DSC_0149







昨日は仕事の用事で、朝一から厚別区の方へ行ってきました。

ジナママとつぐちゃんも、ついてきました ^m^

用事が済んだのが、AM10:00過ぎ。

社長に 「今から事務所に戻ります」 と伝えると、「今日は特に忙しくないし15時までに戻ればいいよ」 と

なんとも ありがたい言葉をいただき(笑)、そのまま親子3人で久々の平日デートを楽しみました




僕、以前までは週休2日(そのうち1日が平日)だったんですけど 今は週末1日だけの休みになっちゃったので、

平日にこうして外を出歩くなんて なんか無性にうれしかったです★




まずは、 チキンペッカー で、ちょっと遅めの朝ご飯(^u^)

CA392368





CA392369
僕はこのハンバーガーとチキンのセットで、



CA392370
ジナママは丼ぶりを食べました。

もちろん、つぐちゃんにも少しずつお裾分けです(●^o^●)

とっても美味しかったです



CA392371
ジュースをゴクゴク。





この後は、久々の新さっぽろで お買い物。

つぐちゃんそうちゃんのお洋服を購入し、僕はゲームコーナーで1000円使ってしまいました(笑)

そしてダイエーで食材を買い込み、14時前に帰宅。

もうすぐそうちゃんが幼稚園から帰って来る時間ですが、僕の顔を見てしまうと遊びたがってしまう

危険があるので(笑)、すぐに出勤しました。



この前の日記には「つぐちゃんがいないと のんびりできる」と書きましたが(笑)、

たまには そうちゃんがいない親子3人のお出掛けも新鮮で楽しかったです(●^o^●)




昨日の日曜日、僕の両親と一緒にお出掛けしてきました(^u^)




まずはプルーン狩りをするために、南区の砥山(とやま)へ

いったん西区の実家に両親を迎えに行き、小林峠から北ノ沢・南ノ沢を経て、白川の山道を抜けて

簾舞(みすまい)を超えて砥山まで車を走らせたのですが、途中、いったい「熊出没注意」のあの赤い看板

何個 見た事か。事故現場によく張られるような黄色いテープをグルグルと張り巡らせて 立ち入り禁止にしている

区域もいっぱいありましたよ。

先日恵庭(えにわ)市で射殺されたヒグマの胃の中は、カラッポだったそうです。

この冬眠前の時期に胃がカラッポで、脂肪を蓄えていないのは異例なんだそうですよ。

食糧不足は、今やヒグマ達の中で大きな死活問題に発展しているんですね。




CA392357
南区の山々は、少しずつ紅葉が色付いてきました

来週末あたりには、だいぶ見頃を迎えそうですよ!




BlogPaint
お邪魔したのは、砥山ふれあい果樹園さん。

去年、水分を含んだ重た〜い雪がドカっと降ったせいで、ぶどうの木の大半がダメになってしまったそうです。

(この時のドカ雪で僕も酷い目にあったっけ…その模様はコチラ

でもプルーンは大きな被害も無く、今年も甘い実をいっぱい付けていました★



BlogPaint
そうちゃんも、このテンションの高さで大はしゃぎです!

この時はまだ、この後そうちゃんの身に起こる悲劇を誰も予想だにしなかったのでした…




CA392361
ジナママに肩車されてプルーンを収穫するそうちゃん。

この子はプルーンが大好物で、去年にも増していっぱい食べていました(^u^)



CA392362
最近写真撮ると、こんなヘン顔するんですよね(苦笑)

ジュリーの真似でもしているつもりでしょうか?



CA392363
つぐちゃんは、食べるというかチュパチュパしゃぶってました(^u^)





さて、プルーン狩りも終って晩ご飯を食べに行こうという頃。

本当は小樽方面に行ってみたいレストランがあってそこに行く予定だったのですが、

230号線が渋滞になっていたので、両親の実家らへんで済ませようという事に。

しかし その車内で、突然元気がなくなる そうちゃん…。

みるみると顔色も悪くなり、そして食べたプルーンを戻してしまいました (+o+)

「今日はもう帰ろう」 と言うと、 「みんなでご飯食べに行きたい」 と泣き出し…。

しょうがないので、近所のお蕎麦屋さんでそうちゃんには納得してもらい、近場でご飯を済ませました。

食べている途中からみるみる元気を取り戻し、出る頃にはピンピン!!

そのまま実家まで両親を送ることにしました。




途中の、通るたびに気になってたケーキ屋さんで。

CA392366
店の前にあった大きなカボチャと共に★


CA392365
そうちゃんは、持ち上げるフリをしているところです。

手がカボチャから離れてますが(笑)



この後は実家でしっかりケーキを食べ、工作やお絵かきを堪能してから家路に着きました。

子供って、具合悪くなったと思ったらすぐピンピンに回復したり…なんなんでしょうね??

プルーン食べ過ぎで、エグ味にちょっと胃がビックリしちゃったのかな?




帰宅してからは、小学館の幼稚園という雑誌の付録で付いてきた粘土で遊びました。

つぐちゃんには申し訳ないけど、つぐちゃんが寝静まって、そうちゃんだけになると

本当に落ち着いてまったりと過ごす事ができます(^u^)

(1歳のつぐちゃんには まだいろいろ手がかかりますからね)

いつの間にか手がかからなくなって、本当にお兄ちゃんになってきたんだなぁと実感しますね(●^o^●)

もちろん、つぐちゃんもコミカルな動きにも いつも笑わせてもらって楽しんでます!





このページのトップヘ